こんにちは。ここは日本。
オーストリアでの一年間の生活を終えて日本に帰国して1ヶ月が経ちました。
今の時代だから、内戦中のリビアの友人にでもメールやチャットが簡単にできます。
でも、敢えて絵葉書を送ろうと思って郵便局に聞きに行ってきました。
(写真はイメージ)
私「リビアの友人に小包とかお手紙とかって送れますか?」
局員さん「調べてみますね。えーと、あっ!
EMSはだめですね。
他の飛行機便とか船便とか郵送手段が色々あるんですけれど、小包は全部取り扱っていないですね。
お手紙も調べてみますね、、、あ〜、、、
封書もだめですね。ハガキなら取り扱っていますけれど、本当に届くかはちょっと分からないですね。
切手代ですか?はがきは70円切手を貼ってもらったらいいですよ。」
私「70円?!リビアってアフリカ大陸まで送るのにハガキなら70円で行けるんですか?安くないですか?」
局員さん「世界中どこでも、ハガキは70円で送れますよ。因みに国内は62円です。」
ということで、思いの外の安い送料にびっくりしました。
メールじゃなくて絵葉書とかグリーティングカードとかって、送った方も送られた方も嬉しいですよね。
リビアに住む友人の手元に着くかどうか分からないけれど送ってみようかにゃ。