さぽりのオーストリア生活

旦那さんの転勤でオーストリア🇦🇹に行くことに。言葉分からない、小さな娘ちゃん一緒。不安だらけですが帰国後、あんなこともあったねと笑えるようにブログを始めました。

【片付け楽チン】オーストリアの小さなアパートで生活して気付いた事

こんにちは。ここはオーストリアLeoben(レオーベン)という小さな街。

今日は最近感じていることについてちょっと書きます。

 

今借りているアパートは1LDKの小さな部屋。

そして部屋にあるのは1年過ごす分の最低限の衣服、子供の物等。

日本に持って帰るのが大変だから物は極力増やさないようにしています。

 

そうすると、

掃除が楽!

物の管理が楽!

収納場所最小限で済む!

などなど。

 

そうすると、楽に部屋が(そこそこ)片付きます。

3歳の子供がいる家なので、他の人から見ると「散らかっているわ!キチャナイわ!」と思われるかも知れませんが、片付けも楽勝なんですよ。

 

考えてみれば、京都の家はコタツのある和室に子供のおもちゃがわんさと置いてあったんですよね。

こうなるとなかなか片付かないんですよ。

というよりか、片付けても片付いた感が出ないんですよね。

 

🐞🌱🐞🌱🐞🌱

 

ということで鉄則!

部屋を片付け(たと感じ)る為には、

物を減らす!

すると収納家具も減る!

広々すると片付いた感がプンプンする!

(狭い部屋でも)

という感じになるのではないでしょうか?

 

🧙…🧚…🧙…🧚…🧙…🧚

そんなの分かってるわって?

 

とはいえ、京都の家はコタツが無いと寒いんだよなぁ。

何なんだろう、あの暖房つけて空気はモンモンと温かいのに、なんだか冷え込むあの家!

古い家だから?

いつまでたっても床が寒いから!?

 

ってことは、つまり、

新しい家じゃないと片付かないんだよ!

古い家でいくらゴソゴソ片付けても、

片付いた感はでないんだよなぁー!

そうだよなぁー。

 

現実、辛いわぁ!

 

 

なかなか捨てられない人のための 鬼速片づけ

なかなか捨てられない人のための 鬼速片づけ

 
座敷わらしに好かれる部屋、貧乏神が取りつく部屋

座敷わらしに好かれる部屋、貧乏神が取りつく部屋

 
片づけのプロが教える心地いい暮らしの整え方 (単行本)

片づけのプロが教える心地いい暮らしの整え方 (単行本)